御利用者様の身体変化と今後の挑戦
運動と認知症予防トレーニング
「杖を使わずに歩けるようにりたい!」という熱い想いで平成22年から暖団をご利用されているO様は、運動だけではなく口腔ケア・栄養ケアも希望して受けておられ、旅行企画へも度々参加されています。2019年からスタートした認知症予防(CogEvo)にも積極的に取り組まれて、今では杖を使わずにお出かけし、地下鉄の階段もなんのその‼暖団のトータルケア(運動・口腔・栄養・旅行・認知症予防)を存分に楽しんでおられます。
ご利用者のお声はこちら👉
暖団西大路店
山本 泰久様
昭和12年9月13日 84歳
既往歴:糖尿病
暖団への熱い想い
みんな和気あいあいで、良くしてくれる
素敵な場所です!来るのが楽しみ!無いと困ります!
暖団のお気に入りのトレーニングは?
ショルダーリンクです。肩が気持ち良いですね!
暖団を利用してからの身体の変化、気持ちの変化は?
以前は家に居て、食事の後に近所を歩いての繰り返しの毎日でしたが、今はここに来るのが楽しみになっています。器械で身体も動かせるし人と喋ったり…。暖団が正月休みなどで長期の休みと聞くとガックリですので、それくらい楽しみです。以前からも運動は多少していたものの、暖団での運動指導に長けた職員からの指導と専門的なトレーニング器械でふらつく事が減ったように思います。少しの事かもしれませんが、とっても助かっています。
今後挑戦してみたいこと
血糖値が高いので、それを維持するために運動をしていますが、数値を維持させたい、今の体調をずっと維持出来るように、頑張っていきたいです。
暖団一乗寺店
松宮 謙二様
昭和12年5月20日 84歳
既往歴:気管支炎 高血圧症
暖団への熱い想い
運動はいつも全種類しています。これからも頑張ります。
暖団のお気に入りのトレーニングは?
サーキットトレーニング
お腹に力を入れるトレーニング
モタサイズ
暖団を利用してからの身体の変化、気持ちの変化は?
気管支炎の既往があり、以前は少し動くだけでも息切れしてどこにも行く気が持てませんでしたが、今は身体を動かしても呼吸が落ち着くようになりました。このおかげで買い物や受診にも1人で自信を持って行けるようになりました。
今後挑戦してみたいこと
家に居ると、どうしても座っている事が多いです。病気をしてから、特に暖団へ寄せてもらってからは日々の身体を動かす事の大切さが分かりました。今現在も膝の痛みがあるので無理をしないように身体を動かしていければいいなと思います。お腹が出ているのも気になるので、出来れば凹ませたいです。外出も今のペースを続けたいので職員さんの手を借りながら、自分で意思決定をして生活していければいいなと思っています。
暖団草津店
小松 伃之子様
昭和14年9月21日 82歳
既往歴:骨粗鬆症
暖団への熱い想い
いつも楽しく通わせてもらっています。
職員さんも親切で雰囲気も良いです!
暖団のお気に入りのトレーニングは?
エアロバイク
ステップウェル
ノルディックウォーキング
暖団を利用してからの身体の変化、気持ちの変化は?
暖団で運動をするようになってから、足の筋力がついたのか、三輪自転車で走れる距離が格段に伸びました。おかげ様で外出が楽しみになり、外に出掛ける頻度も増えました。また、マッサージの先生にも「太ももの筋肉が付いてきたね」と言われたのがとても嬉しかったです。
今後挑戦してみたいこと
無理せず運動を続け、今の状態をしっかり維持したいです。さらに言えばもっと体力を付けて、旅行などにも行きたいです。段差に躓いたり、坂道でふらついたりする事がまだあるので減らしていけるようにと思っています。ステップウェルやノルディックウォーキングなど、暖団に来てから初めてした運動も沢山あるので、これからも新しい運動をどんどん取り入れて欲しいです。運動を継続し、転倒の無い毎日を過ごしていけるように頑張ります。