メニュー

栄養ケア

デイサービス暖団では専門職による栄養ケアサービスを提供しています。

【各種サービスのご紹介】

栄養改善加算

加算概要:低栄養予防・改善、低体重改善のための食事指導。他、疾患(糖尿病・腎疾患)に対する食事療法が必要な方への指導。具体的には、食事内容の聴き取り → 改善方法を提案 → 必要に応じて、個々に合わせたレシピ等の提案があります。

対象者:BMI値18.5以下 2~3㎏の体重減少(6か月間) 血清アルブミン値3.5g/dl以下

低栄養状態は、見た目にはわからないことも多いです。暖団での加算対象者例を下記にわかりやすく纏めてみました。

例1)著しく偏った食生活を送っている方(1日1食や2食のみ。若しくは菓子パンやカップ麺場ばかり等を食べておられる。)

例2)糖尿病や腎疾患等の疾患をお持ちだが、必要なのにもかかわらず管理栄養士のサポートを受けておられない方

例3)入院中に管理栄養士からのサポートがあったが、在宅生活になったことをきっかけに差のサポートが途切れてしまった方

などなど、現在の食生活を続けた場合に、低栄養状態になる可能性が高いと判断される場合には、有効なサポート手段であると言えます。

 

栄養アセスメント加算

加算概要:食事内容の確認。聞き取り内容から摂取エネルギーとたんぱく質量の推定。低栄養状態のリスクの把握。必要に応じた栄養相談や情報提供。※疾患や個々の課題により改善加算への転向があります。

対象者:ご自身の栄養状態が気になる方や興味のある方すべてが対象になります

私たちが親身になってご相談に応じます!

身体の健康は食事から!管理栄養士による栄養のアセスメント・改善指導により毎日の食事に対する不安を解消します。

暖団の昼食は、管理栄養士監修の栄養バランスの優れたメニューをご準備しております。

また行事食などもご用意しており、季節に合わせたお食事を楽しんでいただけます。

 

主な取得加算

栄養アセスメント加算

栄養改善加算

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME